組織向けコンセプト
一人ひとりを大切にする人づくり・組織づくり
一人ひとりが働くことにやりがいや希望を持ち、幸福感を感じることができたら、組織も活性化し、個人も組織もより大きな成果や成長に繋がっていくと考えています。そして、その実現には、人間力を豊かにすることが大切になると考えています。
人間力については、内閣府が3要素を定義しています。三角形で表した図は、それらをゆきさきがアレンジしたものです。三角形の面積が、成果・成長の大きさ、更には幸福感の大きさに相当します。知的能力とは、業務で必要となる知識・スキルに相当し、組織側から教育や研修が提供されます。
対人関係力・影響力の必要性
しかし、業務は一人で完結することは少なく、殆どの場合、チームや社内外の関係者と一緒に進めていきます。そこで、組織としてより大きな成果・成長を実現するためには、知的能力の外周に、対人関係力・影響力が位置づくと考えました。ここで、内閣府で定義されている対人関係力に、敢えて影響力を加えています。ここでの影響力は育成力や信頼関係を築く力に相当します。
牽引する立場の人が、一人ひとりの持ち味を発揮できるように導いたり、潜在力を引き出したり、気づきを与えたりする能力、更には、メンバーの困りごと悩みごとに対して、寄り添い、見守り、心のケアをしたり、問題解決に向かう姿勢や能力を指します。
自己制御力の必要性
そして、知的能力と対人関係力・影響力を発揮するには、自己制御力が土台になると位置づけました。意欲が沸かなかったり、心身の健康状態を崩してしまっては、知的能力と対人関係力・影響力を発揮できなくなるためです。従って、自己制御力は三角形全体の面積を広げる源になるため、最も大切な要素になると考えています。
教育実情からのご提案
ですが、これまでの学校や会社の教育では、知的能力だけに注力する傾向が強く、自己制御力と対人関係力・影響力の2要素は、中々教えてもらう機会がありません。知識的な教育が少しあったとしても日常的に使えるスキル化には、ほど遠い状況ではないでしょうか。そこでゆきさきは、実践に活かせる心理学と豊富な企業実務経験を活用して、組織のお客様のニーズに沿った形の研修と、コーチングを中心とした個人との対話を通じて、この2要素を高めていくご支援をさせて頂いています。
こんな職場におすすめです
個人の持ち味を引き出しきれず
職場の一体感も乏しい
- メンタル不調者や離職者の発生が止まらない。
- 希望とやりがいが広がるキャリアデザインを描きたい、または描かせたいが、方法が分からない。
- 上司、リーダーがメンバーの持ち味を活かせていない。
- 職場の雰囲気が、話しかけにくく助け合いも乏しい。
- 意欲やモチベーションが低く、職場に活気がない。
- 指示待ちで、主体性やチャレンジ意欲に乏しい。
- 一人ひとりの存在や考えを尊重しない風土が残っている。
- 牽引する立場の人(管理職、リーダー、知識や経験が豊富な人)が人の話を聴かず、否定や正論ばかりで、メンバーが疲弊している。
希望とやりがいを感じられる
いきいき職場にしたい
- メンタル不調の未然防止と再発防止、心のケア、ストレス耐性(レジリエンス)向上。
- 希望とやりがいが広がるキャリアデザインを描ける職場。
- 上司とリーダーの後進に対する育成力、引き出し力、気づかせ力の向上。
- 心理的安全性向上。(話しやすさ、助け合い、挑戦風土)
- 組織活性化。(職場力向上、風土改善、いきいき職場)
- メンバーの意欲、モチベーション、主体性の向上。
- 一人ひとりを大切にする風土。
- 人間力豊かな人づくり、職場づくり。
企業の専属コーチ
スタッフ研修
現在、企業や組織のビジネス向けコーチングや研修、プログラムを定期的に行っています。
一部内容をご紹介致します。
大手企業の専属コーチ
二つの目的で、専属コーチとして職場代表者の方から依頼を頂いています。一つ目は自己制御力の回復で、具体的にはメンタル不調者発生の未然防止と再発防止です。ストレスや不安などが増大傾向にあったり、心身異常の兆候が見られる方を早めにケアしていきます。ご本人のケアは勿論ですが、状況に応じて職場にも改善をお願いしていきます。二つ目は自己制御力の向上で、よりいきいき働きたい方を対象にしています。
共に相談日を設け1回50分程度の対話を複数回行っています。その結果、メンタル不調の未然防止や意欲向上事例が増えており、継続的なご依頼を頂いております。
歯科クリニックのスタッフ研修
院長と事務長も加わる形で定期的なスタッフ研修をされているクリニック様で、自己制御力、特にモチベーションの維持・向上を目指した研修依頼を承り、1回3時間の研修を複数回ご提供させて頂きました。先ずは、思考と行動の源となる出来事に対する反応のしくみを知って頂き、その上で真剣にご自身のことを見つめて頂いたり、楽しみながらワークをして頂きました。
その結果、捉え方を豊かにできたり、院内でのキャリアデザインにも繋がり、全員のモチベーションアップを実現できました。今後もフォロー研修を含めて継続的な研修のご依頼を頂いております。
歯科クリニックのスタッフ様
組織向け講座・対話
1.自己制御力の回復と向上(対話)
2つの分類でご支援させて頂いています。
(1)自己制御力の回復
目的は長期に業務離脱を余儀なくされるメンタル不調者発生の未然防止です。仲間が長期離脱してしまうとご本人も辛い状態であることは勿論、組織としても大きなリソースダウンになるため、その防止を目指します。
具体的には、心身異常の発生頻度が高まりかけている兆候者、長期休養後の復職過程・復職直後の方、転入直後の方などを対象に心の状態確認や心のケアを行います。業務状態の改善を要する場合はそれを上司に報告いたします。
自己制御力が下がる傾向のある人は、自分とのコミュニケーション(セルフコミュニケーション・セルフトークとも言う)の内容やパターンにも強く関係するため、その質を変えていくアプローチもしていきます。
(2)自己制御力の向上
目的はモチベーションや意欲の向上、ストレス耐性(レジリエンス)や主体性の向上などです。その実現に向け、希望・やりがいが広がるキャリアデザインを描くこと、解釈力を豊かにすること、出来事に対する反応を望む反応に変えていくことなどにチャレンジしていきます。
それには先ず、自分の特性やリソースをしっかり見つめ直し、自分のことを知って頂くことから始めます。また、(1)でも述べましたが、自分とどのようなコミュニケーションをしているかが自分の特性に強く関わっていますので、その質を変えていくこともトライしていきます。
これらの取り組みにより、自分らしさ・自分の持ち味を発揮できるようになり、目的の実現に向かっていきます。
2.自己制御力の向上(研修)
目的は1(2)の対話による自己制御力向上と同じで、対象が組織やチーム全体になり、研修の形でご支援いたします。個人との対話の場合に比べると、講師と一人ひとりが深く対話することができなくなりますが、より多くの人に効果を広げることができます。
その場でのワークやフィードバックを重視される場合は、1.5倍の時間をお勧めします。
自己制御力向上 | |
①出来事に対する反応のしくみ おススメ! 自己制御力と対人関係力・影響力の共通の土台になります。 |
2時間 |
②自己分析 |
6時間 |
③捉え方を豊かにする方法、反応を変える方法 | 4時間 |
④自分のリソースを豊かにする | 2時間 |
⑤自分らしさを発揮するキャリアデザインを描く | 2時間 |
3.対人関係力・影響力の向上(研修)
目的は、組織活性化やいきいき職場を実現するための心理的安全性の向上、信頼関係の向上、育成力の向上です。コミュニケーションのやり方も大切で研修内容に含めていますが、それ以上に大切なのが人としてのあり方で、その内容も重視しています。
また、脳内プログラムがどのように作用して齟齬(食い違い)が発生するのか、何を目指してコミュニケーションをすると良いのか、どうすれば信頼関係が築けるのか、指導や困りごとに相談にはどのように対応していけば良いのかなど、学校や会社で習わなかったことが盛りだくさんです。
その場でのワークやフィードバックを重視される場合は、1.5倍の時間をお勧めします。
対人関係力・影響力の向上 | |
①出来事に対する反応のしくみ おススメ! 自己制御力と対人関係力・影響力の共通の土台になります。 |
2時間 |
②信頼と自己成長に繋がるコミュニケーション |
9時間 |
③人を育てるコミュニケーション | 12時間 |
対話・コーチングの料金
内容 | 時間 | 開催方法 | 料金(税込) |
1日3名以上の相談日を設けて頂く場合 ご訪問の場合は、別途交通費と対話室のご提供をお願いします。 相談間隔が空く場合は、5,000円/時間の待機料金をお願いします。 |
50分 |
ご訪問での面直 または オンライン |
16,500円 |
90分 |
22,000円 |
||
日時を個人に一任される場合 面直の場合は、別途交通費のお支払いをお願いします。 また、場所代、お茶代は各自払いになります。 |
50分 |
面直 または オンライン |
16,500円 |
90分 | 22,000円 |
職場研修の料金(オンライン前提)
受講者 | 料金(税込) |
20人以下 | 27,500円/時間 |
21~50人 |
38,500円/時間 |
51~100人 | 49,500円/時間 |
※訪問リアル開催、受講者101人以上の場合、オーダーメイド研修などをご検討の場合は、ゆきさきまでお問い合わせください。